スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
BTOパソコンをノートPCの液晶サイズやデスクトップのタイプなど、カテゴリに分類して紹介するブログです。
いよいよ、というか、ついに4月1日から消費税が8%に上がってしまいますね。
パソコンは比較的高額製品なので、増税のインパクトが大きい感じがします。例えば105,000円(10万円+5%)で購入できた製品は、108,000円(10万円+8%)と3,000円も値上がりするわけですから。 とはいえ、パソコンの場合、ちょっと古くなったモデルが大きく値下がりすることはよくあるし、廉価モデルが少し前の高性能モデルに近い性能を持ってたりするので、増税分以上の価格変動なんてざらにあるんですよね。そう考えると増税の影響も、新しいモデルに切り替わるまでかなーって思います。 というか、そう思えるような、魅力的な製品がどんどん登場してくれるとうれしいですね。自分も慌ててパソコン購入を考えたりしたんですが、今後登場する製品に期待して、もうちょっとじっくり検討することにしました。 【PR】 ノート ゲームパソコン「ガレリア(ドスパラ)」 ![]() G-Tune ゲーム用ノートパソコン(マウスコンピューター) |
2013年も、もう終わりですね。
今年はアベノミクスやらなんやらで円安が続いたせいか、パソコンの価格が去年に比べて全体的に少し値上がりしたような印象ですね。まあ、その分、性能も上がってるんですけど……。というか去年が安すぎたのかも。 来年はXPのサポートが終了するし、消費税も上がるので、その前に新しいパソコンを入手したいなあ。それでは良いお年を。 【PR】 ノート ゲームパソコン「ガレリア(ドスパラ)」 ![]() G-Tune ゲーム用ノートパソコン(マウスコンピューター) 旧型モデル(新品)がお買い得( VAIOアウトレット |
今年もよろしくお願いします。ほそぼそと続けているこのブログですが、なんとか年を越して2013年も続けられそうです。
去年は老舗のPCショップ「クレバリー」が倒産するなど残念なニュースもありましたが、今年は明るい話題が欲しいですね。 Windows 8が発売され、BTOパソコンにもタッチ対応製品が増えたり、タブレット型のWindows 8 パソコンが登場しそうな気がしますが、他にもいろいろユニークな製品の登場に期待してます。 【PR】 価格.comブロードバンドプロバイダ比較 パソコン買うならネットがお得! ドスパラのクリエイター向けパソコン ![]() 価格.comブロードバンドプロバイダ比較 |
PCショップ「
パソコン工房
パソコン工房 秋葉原本店では自作PCのパーツを購入した記憶があり、秋葉原に行くと、かならず寄る店のひとつだったので残念ですね。 何年か前までは、欲しいPCパーツなどがあると秋葉原の電気街を歩き回って、一番安い店を探したものですが、今はネットで検索したほうが早くて楽なので、ほとんど秋葉原に行かなくなってしまいました。たぶん私のような人が増えてるのが、PCショップが消えていく原因になってるのではないでしょうか? もちろん大型総合家電店の進出も大きいとは思いますが……。 パソコン工房はとりあえず倒産というわけではないですが、今年の5月には老舗のPCショップ「クレバリー」が自己破産しているので、ちょっと心配です。もしかしたらネットでの販売に力を入れていくのかもしれないですね。 【参考】 秋葉原本店「閉店のお知らせ」(パソコン工房) 【PR】 パソコン工房のビジュアライズノートシリーズ 価格.comブロードバンドプロバイダ比較 パソコン買うならネットがお得! |
老舗のPCショップ「クレバリー」が2012年5月30日、自己破産したそうです。
最近はご無沙汰気味ですが、秋葉原に行ったらかならずチェックしていた店の一つなので残念です。少し前にはT-ZONEもなくなってるし、なじみの店が次々と秋葉原から消えていくのは寂しいですね。 このブログでも、それほど多くはないですが「クレバリー」の製品をいくつか紹介しています。他のPCショップよりキューブPCのラインナップが豊富だったイメージがありますね。「クレバリー」製品の紹介記事は「こんな製品を売ってた」という記録として、とりあえず残しておくつもりです。(※もちろん何か問題があればすぐに削除します) ■参考 クレバリーが自己破産、負債は3億3,200万円(AKIBA PC Hotline!) |
テーマ : 最近気になったニュース
ジャンル : コンピュータ